
COLUMN
お役立ちコラム
中小企業必見!Googleしごと検索(Google for Jobs)を活用して採用力UP!

こんにちは、人事広報担当の田中です(^^)
最近、巷で話題の「Googleしごと検索」
弊社の求人情報ページもさっそく設定しました!
ということで、今回は「Googleしごと検索」について☆
まだ詳しく知らない方、これから設定しようと考えている方、ぜひ参考にしてください♪
こちらはリスティングのすぐ下に出てきました!
「プログラマ 求人」で検索した結果、 
こちらもそれぞれ検索した地名や職種に絞られて出てきます!
パナソニックの採用ページより先に出てくるという…恐ろしいですね。 「総務 正社員」で検索した結果、 
こちらも部署名に絞られて出てきます!
が、中には出てこなかったワードもいくつかありました。
セブンアンドアイ、ユニクロ、富士通って入れても出てこなかった…
イオン、ジーユー、パナソニックは出てきました。
表示の順番や、掲載されるキーワードなどは今ひとつ分かりません…
また、設定しても反映されるまでに少々時間が掛かるようです。
弊社は某求人サイトを使った反映方法も試してみましたが、こちらは翌日には公開されていました。
自社サイトの求人情報ページに設定した場合はその情報が、Googleしごと検索と連動している求人サイトに登録している場合はその情報が、ここに反映され掲載されています。
ログインすれば保存もできますよ(^^)v
私が「Googleしごと検索」を知ったきっかけ
これはですね、ぶっちゃけ弊社代表の近藤から突然「これ設定して楽しよう!」と概要が書かれたサイトがチャットで送られてきたんです(笑)Googleしごと検索とは、どういった機能なのか
ユーザーが求人に関するキーワードで検索したとき、そのワードにマッチした検索結果がダイレクトに表示されます。 今までは、仕事を探す→求人サイトに登録→サイト内で検索→ない→他の求人サイトに登録… Googleしごと検索なら、仕事を探す→Googleで検索→求人サイトに登録または直接企業の採用ページへ→応募…となります。 ユーザーからしたらとっても便利です。実際の画面は後ほどお見せしますね! GPS機能が生きていれば現在地周辺の求人も見ることができますよ!ん~賢いっ!! 更に、3つの大きな特徴が……表示場所はリスティング広告の下、自然検索結果の上!
なんやそれー!うちはSEOバッチリ対策して上位表示されてんのに広告→求人情報のさらに下かいな! となってる方もいらっしゃるかと……心中、お察しします(* *)掲載は無料!
自社サイトの求人・採用情報ページなどに設定するだけで、期間の定めもなく無料で表示してくれます(^^)v自社サイト(求人情報ページ)へのリンクが含まれている!
自社サイトの求人情報ページへのリンクが含まれているので、企業と求職者をよりスピーディーに繋ぐことができます!(^^)!お金をかけずに自社サイトへのアクセス数を増やせる可能性も
表示はリスティングの下、自然検索結果の上ということで、非常においしい場所です。 変な話し、SEO対策をバッチリ行っているサイトより上位に表示されるので、有料で上位表示されているリスティング広告の次にユーザーの目に留まります。 リンクの効果で自社サイトへのアクセス数を増やせる可能性も高いですよね! もちろん自社サイトを見てもらえる機会が増えても、応募や問い合わせなどの効果を得られなければ意味がないので、日々怠らずに最新情報を更新しておくことが重要です。お待ちかね!設定方法や実際の掲載画面をご紹介
設定の方法は、私がうんたらかんたら書くよりもこちらをご覧いただければと思います。 弊社もこちらを参考に設定しました(^^) では、実際の検索結果画面です! うちのメンバーとミーティング中に検索してみたところ、どうやら表示されるキーワードと、そうでないものがあったので、様々な種類のキーワードを使って検索してみました。ビッグワードで検索してみると……
「求人サイト」で検索した結果、

地名や職種で検索してみると……
「市川市 正社員」で検索した結果、



社名や部署名で検索してみると……
「パナソニック 求人」で検索した結果、


掲載画面
検索結果画面から「他100件以上の求人情報」をクリックすると、こんな画面が開きます。
まだリリースされたばかりのサービス
海外では「Google for Jobs」と呼ばれ、2017年6月にアメリカでリリースされて以来、様々な国や地域で利用されてきたサービスです。 日本では「Googleしごと検索」という名称で2019年1月23日に公式リリースされました。 「仕事」ではなく、「しごと」です。実際の反響や自社サイトへの流動率
リリースしたばかりのサービスのため、他社の感想もあまり無く、まさに“これから”といったところでしょうか!中小企業だからこそ!早めの設定をおススメします(^_-)-☆
なぜなら……Googleしごと検索はリスティング広告のすぐ下、自然検索結果より上に表示されるので、常に自然検索結果の上位を占める大手企業サイトより目につきやすくなる!大手企業に勝つチャンスを見逃すな!!
seisaku
CONTACT
お問い合わせ
弊社サービスに関して、ご不明な点やご相談がありましたら気軽にお問い合わせください。
基本は3営業日以内に担当者よりお返事させていただいておりますが、お問い合わせ内容よってはお返事にお時間をいただく場合もございます。